はじめまして、かーふぁです。
これからこのブログではコーヒー中心に、ライフスタイルの一部を投稿していけたらと思います。
ちなみに、かーふぁの名前の由来はコーヒーの語源です。エチオピアのカーファという地名がなまってコーヒーとなったと言われています。(諸説あり)
ということでコーヒー好きです。
今は仕事のかたわら休日はコーヒーを淹れてゆるく過ごす生活を送っています。
そもそも私は、5年程前までは休日の日も特に何かすることもなく、いわゆる無趣味で
一日ネットやテレビを見るような生活を送っていました。
ただ、何か始めたいなと思っていた矢先に家でコーヒーをつくろうとコーヒーメーカー
を買って作り出したことが、コーヒーライフの始まりとなります。
正直、動機としてはコーヒー作るのがおしゃれだとか、言ってみればスタバのイメージがあり
そちらの思いが強かったかも知れません。
ですが、今となっては日常の一部となり大切なものとなりました。
そしてコーヒーをただ淹れるだけでは収まらず、コーヒーメーカーで作るのをやめて、自分でドリップするようになり、また今まで粉で購入していたコーヒーを豆で買うようになったり
どんどん興味が尽きずにハマってしまいました。
すると今度はコーヒーを飲む環境も気になります。
今までの無骨な統一性のない
インテリアを徐々にブラッシュアップ。
少しでもカフェに近い部屋をと思い部屋も変わっていきました。
よりシンプルに、目から入る情報を減らすべく物さえ減っていきます。
ミニマリストまでは行かないまでもシンプリストのようなライフスタイルへと変化していきました。
このようにして、私の生活はコーヒーで変わったと言えます。
これから日々更新していくのを目標に
このブログを書く事が
新しい日常の一つになればと思います。