セブンイレブンの金シリーズ、ついにカフェラテも出ました!
といっても6月1日発売なので、もう1か月以上は経つのですが...
ちなみに個人的に好きな金シリーズは、揚おかきの塩味です。
あの絶妙なサクサク食感やチャック付きのタイ袋(発売当初は珍しかった)とちょっと物足りない量が好きですね。
話を戻し、新発売のこの商品は陳列棚の何故か目立たない隅っこの方!?
立ち止まらなければ、見落とすレベルです。
新発売のポップが出てましたが、6月の発売なので結構時間は経っていることもあるのでしょうか?
「そういえば今年はほとんどカフェラテ飲む機会がないなー」と思いながら、「金シリーズだし飲んでみよう!」と思って手が伸びた商品です。
通常のシンプルなセブンプレミアムのカフェラテ容器とは違い、この金のカフェラテ ノンスウィートは金シリーズ特有の高級感が出ていますね!
(そういえば、何故コンビニのチルドカップ飲料は透明なんでしょうか)
セブンイレブン金のカフェラテ ノンスウィート
セブンイレブン 金のカフェラテ ノンスウィートの商品説明
こだわりの原料、製法で作り上げた専門店品質の砂糖不使用のカフェラテです。生乳本来の風味を極力損なわない製法により生乳を贅沢に使用し、コーヒーは4種類の高級豆を2種類の焙煎機で丁寧に深煎りし、エスプレッソ抽出しました。コーヒーの香り高い風味とまろやかな乳の味わいが感じられるカフェラテをお楽しみください。
- 内容量 240ml
- 価格 ¥213(税込み)
ちなみに金のカフェラテ ノンスウィートと 普通のセブンカフェラテノンスウィートでは、製造協力元の会社が異なります。
金のカフェラテはオハヨー乳業さんで、通常のカフェラテは守山乳業さんです。
(地域によって違うかもしれません)
原料になる材料は普通のセブンのカフェラテと一緒ですが、金のカフェラテの方が乳脂肪分の高い物を使っていて若干カロリーも1本当たり137kcalと20kcal程高くなっています。
ちなみに使われているコーヒー豆の種類に関する説明はありませんが、4種類の豆をブランドしている事の記載からも分かる通り、コーヒー豆にも手間をかけているようですね。
内容量は240mlという事で、量が多くても夏場はすぐに温くなりますし、個人的にチルドカップタイプは大容量よりこのくらいの量の方がいいですね。
金のカフェラテ ノンスウィートを飲んだ感想
まず飲んで分かります。
ミルクの味が濃いです!!
ノンスウィートという商品名の通り砂糖などで甘味付はされていないのですが、その分ミルクの味を分かりやすく感じる事ができます。
エスプレッソの苦味も苦すぎず、程よい苦味かなーと思います。
個人的にはコーヒー飲料というよりはミルク飲料でしょうか?
なんだろう、ミルクが美味しいんですよね。
ですけど金のカフェラテは嫌な味を感じない、稀な商品だと思います。
通常のセブンプレミアムカフェラテと比べて
やっぱり金のカフェラテの方が味は濃く出ていますね。その中でも特にエスプレッソ部分です。
通常のカフェラテはカフェオレにも近い味だった記憶があります。
そんなこともあり正直、通常のカフェラテは薄いと感じていたのでその反面、金のカフェラテはエスプレッソのビターな味が感じられる点は値段相当の物がある気がしますね。
値段は少し張りますが、気軽に変えてリピートもありかなと思いました。
カフェラテが好きな方でも、物足りないとは思わない味だと感じます。
よりカフェラテらしい味を求めるなら金のカフェラテですね!!
今回もご覧いただき有難うございました。