スタバでコーヒーといえばドリップコーヒーだけではありません!
今回はスタバのコーヒープレスを飲んだ感想です。
以前はスタバで正式にコーヒープレスがメニューにあるのはスタバリザーブくらいだった記憶があります。
あとは裏メニューで実はあったとか言う話もありますが・・
どちらにせよ、今でははっきりレギュラーメニューですよね。
コーヒープレスは、普通のドリップコーヒーとは抽出が異なるのはもちろん、コーヒープレスでしか味わえない点も多いんです!
目次
コーヒープレスでコーヒーを
スタバのコーヒープレスの特徴
お好きなコーヒー豆をコーヒープレスでお楽しみいただけます
店舗でお取り扱いしている全コーヒー豆の中から、その日の気分に応じて、お好きなコーヒー豆をお選びいただけます。
HOT/ICED ¥430(税抜き)
引用元:スターバックスコーヒー 公式HP より
コーヒー豆を選べる
スタバのコーヒープレスはホットとアイス、いずれもワンサイズのみなのですが、コーヒープレスの利点もあります。
それは注文時に普通のドリップコーヒーとの違いであり、
何と言っても選べるコーヒー豆の種類の多さです♪
同じコーヒーでもドリップコーヒーは、店舗によりますが大体コーヒー豆の種類は2.3種類程しか選べないかと思います。
種類も決まって定番のハウスブレンドともう1種類くらいでしょうか?
大型店に行くともう少し増えますが、シングルオリジンなんて、飲みたい豆に当たることはその時々の運の要素が強いです!
レジカウンターにてコーヒープレスを注文すると、一緒にコーヒー豆のメニュー表も提示されて好きなコーヒー豆を選ぶ仕組みになっています。
この選べるコーヒー豆の数がまた、とても多いんです!!
スタバの販売用のディスプレイには袋入りのコーヒー豆がたくさん売られていますが、
それどころではない品ぞろえになっています。
選べる豆も、ブレンドからシングルオリジン・焙煎度合まで幅広い品ぞろえです。
これは、コーヒー好きはもちろん、あまりコーヒーが得意でない方でも試してみたくなる品揃えです。
コーヒープレスの淹れ方の違い
そしてコーヒープレスのもう一つの特徴は、その場で1杯取りするところです。
これは、先の選べる豆の種類にも繋がるところがあります。
ドリップコーヒーがドリップマシンによる機械抽出に対して、コーヒープレスは器具による1杯抽出だという違いです。
ドリップコーヒーは始めからドリップマシンにコーヒー豆がセットされた状態なので、豆の種類が決まっちゃうんですね。
コーヒープレスは機械による抽出ではなく器具による一杯抽出なので、コーヒー豆をその都度選ぶことが出来るんです。
そのような事もあり、逆に容量サイズは選べないんですが、新鮮さではコーヒープレスとも言えます。
機械抽出は年代が古くなるほど味にも影響が出てきますから、コーヒープレスのようなその都度1杯取りはより味も引き立つのでは?と思っています。
コーヒープレス注文後の流れ
カウンターにてコーヒープレスを注文
⇓
コーヒー豆のメニュー表から種類を1個選択する
⇓
4.5分程コーヒー抽出にかかるので待つ
(マグカップor紙カップか選択出来ます)
⇓
席まで店員さんが持ってきてくれます。
テイクアウトも可能ですが、5分待たなければいけませんので、急いでいる時とかはおすすめできないかも・・
コーヒープレスと言えばコーヒーオイル
コーヒープレスで淹れたコーヒーにはあって、ドリップコーヒーにはないもの。
それがコーヒーの油分(コーヒーオイル)も一緒に抽出される事です。
コーヒーオイルによって味が変わるのか、変わらないのかは諸説あるのですが、コーヒーオイルが含まれた方がより深みのある口当たりと風味を出すと言われています。
これは見た目にもよく表れていて、ご覧の通りコーヒーの水面にオイルが漂っているのが分かります。
コーヒーの表面に微粉が漂っているのが見て取れます
特に深く焙煎された豆ほどコーヒーオイルがより抽出される傾向にあります。
ちなみにドリップコーヒーは、抽出時にペーパーがオイルを吸い取り浸透しないために、このようなコーヒーオイルはありません。
その分、口当たりはまろやかですっきりした味わいになるので、このあたりは好みによるところも大きいでしょう。
ただ、よりコーヒーの味をダイレクトに感じれるのはコーヒープレスかなと思います。
ちょっとした弱点はコーヒーの微粉が一緒に抽出されてしまうところです。
これはコーヒープレスが紙ではなくステンレスのフィルターを使っているのが関係しています。
ステンレスフィルターだと紙のように微粉をろ過しきれず小さい穴を通るので、カップにコーヒーを移したときにそのまま微粉も入ってしまうのです。
飲みすすめるとコーヒーの表面に微粉が浮いてくるのが分かります。
コーヒーの微粉は、舌触りがざらっとした食感であまりいいものではありませんが、
それでもスタバのコーヒーの微粉は気になるほどではありませんでした。
微粉は沈殿しているので、始めは食感を感じませんがコーヒーが残り少なくなると徐々に分かります。
気になる方は最後一口くらいは残してもいいかもしれません。
まとめ
「コーヒーオイルを楽しみたい」という方はスタバのコーヒープレスで注文してもいいのではないでしょうか?
そして、色んなスタバのコーヒー豆の種類を飲んでみたい方にもおすすめです!
コーヒー店でもコーヒープレスで淹れる店は多くないので、身近にあるスタバは貴重なコーヒープレスで飲める場所の一つです!!
今回もご覧いただき有難うございました。
他のスタバ関連の記事もよければどうぞ!
⇓